新年度から2ヶ月経ち、どのクラスも新しい環境に徐々に慣れてきて初めてのことにもチャレンジ中です。
0歳児のひよこ組さんは、天候と体調を見ながら行ける日にはお散歩にも行き始めました。ポカポカ陽気の中のお散歩みんな大好きなようです。
ホール遊びでも、ホールの広さにも慣れてマットのお山を越えたり積極的に体を動かしています。
1歳児あひる組さんは、こあら組さんのお兄ちゃん・お姉ちゃんと一緒にお散歩に行きました。
お世話好きな優しいこあら組さんに遊んでもらって、楽しい時間を過ごしました。
お部屋では、大好きな絵本を題材にした製作もしました。みんなそれぞれにおいしそうなお弁当ができましたよ。
2歳児ぺんぎん組さんは、ホールでお花見ごっこ。お弁当やドーナツをみんなの手形で作った桜の木の下で食べて大盛り上がりでしたよ。
今年度から2階の幼児クラスになったこあら組さんは、お弁当日に初めて公園で食べました。
シートに座りドキドキしながら愛情いっぱいのお弁当を広げてみんなニッコリです。
そして今年は、植物を育てることにも挑戦!朝顔の種を巻きました。芽が出てお花が咲くのを今から心待ちにしています。
4歳児きりん組さんは、ぞう組さんと一緒に初めてのサッカー教室や法人の畑をお借りしての芋植え体験。 この後も、去年までに比べて外部の先生に教えてもらったり、バスや交通機関でおでかけしての活動が増えるので、その都度挨拶の仕方や公共の場所でのマナーもお勉強します。
年長ぞう組さんは、みんなで初めてのお買い物。それぞれの役割分担を決めて野菜の苗を選んで買ってきました。今年は、クラスみんなで話し合ったり、決めたりする機会がたくさんあります。
買ってきた後は、さっそくみんなで協力して植えました。きゅうりやトマトがなって食べられる日までみんなでおおきくな~れの願いをこめてお水をしっかりあげて大事に育てます。芽が出て花が咲いていくちょっとした変化も子ども達と見守っていきたいと思っています。
この後は、6月中旬からいよいよ運動会の練習がスタート!去年より成長した子ども達の姿を保護者のみなさんに見て頂けるよう練習の過程を大切に子ども達の取り組みをサポートしていきたいと思います。
3月の卒園式を無事に終え、13名のぞう組さんが1年生になりました。
そして4月には新しいお友達が15名入り、71名で新年度のスタートを迎えました。
初めは新しい環境に不安そうな様子も見られましたが、少しずつ慣れて暖かい日にはお散歩にも出かけています。
今日は今年度初めての行事「こどもの日」でした。
みんなの手形で作ったこいのぼりをバックに、保育園で一番お兄さん・お姉さんになった年長さんが 「大きくなったら何になりたいか?」将来の夢をしっかりお話してくれました。
会の終わりに幼児さんは かしわ餅を食べました。葉っぱのにおいを嗅いで、お餅は少しずつしっかり噛んで慎重に食べる子ども達の姿が とてもかわいかったです♪
毎年、外のポールに泳いでいたこいのぼりですが強風に耐えられずあげられる日が数日しかなくとても残念でした。 毎日こいのぼりを見られる方法はないかな?と考えた結果、今年は2階のベランダとホールに登場!
今年の冬も雪国ならではの遊びをいくつか企画し子ども達と一緒に楽しみました。
まずは例年通り雪中運動会!最後に自分達で雪の中から探して食べるみかんはとってもおいしいです。
今年園庭にはトトロのかまくらが登場!毎年法人の除雪車で作って頂いている雪山でのソリ滑りもたくさんしましたよ。
雪の中でのゲームをした後にココアを飲む日もありました。温かくて甘いココアを雪の中で飲むと寒さを忘れる美味しさです♪
年中さんと年長さんは、法人のバスをお借りして今年もモエレ沼公園に米ぞりを持ってお出かけ。
お天気にも恵まれいっぱい滑ってきました。
そして冬遊びの締めくくりは氷作りをしました。
いつも飲んでいる牛乳パックに水とお花紙を入れて園庭に並べます。
二日後に牛乳パックを開けると・・・
こんなキレイな氷がたくさん。大成功でした!!
そして今年は、アイスキャンドルにも挑戦。
暗くなってからキャンドルに火を灯すと昼間とはまた違う幻想的な雰囲気になりました♪
来年もまた、子ども達と一緒に楽しめる冬の遊びをみつけていきたいと思います。
3月に入り保育園は一気に卒園&進級モードです。寂しい気持ちにもなりますが、新しいスタートへの期待を持ち、子ども達がそれぞれの春を迎えられるようにサポートしていきたいと思っています。
毎月各クラスでその時期にあった製作活動をしています。
1月は、園内お正月の雰囲気が感じられる作品が飾られていましたが
明日は、節分の行事があります。子ども達には”鬼が来る怖い日”ではなく、“それぞれの心の鬼を追い払う日”なんだよ~とお話ししています。
今年も子ども達と保育園にたくさん『福』が舞い込んできますように♪
12月は大きな行事が2つ。楽しみにしながら毎日を過ごしているうちにあっという間に過ぎてしまった気がします。
まずは、おもちつき。子ども用の杵でもなかなか持ち慣れない重さで、保育士に支えてもらいながら一生懸命つきました。
みんなで順番に力を合わせてついたつきたてのお餅は、良くのびます。小さなひよこ組さんも温かくて、柔らかいお餅の感触を楽しみました。
食べる分のお餅の準備ができるまで、色々なお餅が登場するお話も見ました。
お腹をすかせた子ども達。最後は、砂糖醤油・きなこ・あんこ好きな物を選んでつきたてのお餅にかけておいしく頂きました。
次の週にはクリスマス会。きりん組、ぞう組で一緒に作った大きなクリスマスツリーは会の当日入り口に飾り、サンタさんにも見てもらいました。
そして、今年も保育園に来てくれた優しいステキなサンタさん。プレゼントもたくさん持ってきてくれました。毎年恒例になったキャンドルサービスではきれいなろうそくの炎を見つめながらみんなで願い事☆どんなお願いをしているのでしょうね?
お昼ご飯は、みんなで一緒にクリスマスブッフェ。お星様のにんじんが飾られたマカロニサラダや、今年初めてメニューに加わったカレー&チーズポテトも大人気!おやつにはケーキを食べました。
そんな特別なイベントが続いた12月。最後の登園日の28日は1年使ったお部屋を自分達で大掃除。この大掃除風景、毎年真剣でとってもかわいいです。
お正月明け、雪が積もり園庭に大きな雪山も作っていただきました。これから本格的な雪遊びを始めます。今年も雪の中ならではの遊びを準備中です。体調を整えて寒さに負けずみんなでたくさん遊べるといいなあと思います。
今年もよろしくおねがいします。
年長ぞう組さんが、自分達のお泊まり会を積み木で再現しました。
毎日毎日、時間をみつけて「こうしたらいいんじゃない?」「これも作ろう!」と相談しながら作っていました。保育室に顔を出すたびに「保育園の横に車も停めておいたよ!」など、新しく増えた場所を教えてくれます。
私達の保育園では1年で1番予定がたくさん詰まっているのが秋。9月初め年長さんのお泊まり会をスタートに
そのお芋で3歳児さんはマッシュポテト、4・5歳児さんはいも団子作りもしました。
年長さんはお隣の白ゆりさんの敬老祭に手作りのプレゼントを持ってお出かけ。よさこいも披露してきました。
法人のバスをお借りして幼児さん全員でモエレ山登山もしました。 曇り空なのが少し残念でしたが、頑張って登った後はお茶でカンパ~イ♪
そして、秋の避難訓練は消防士さんが消防車に乗って保育園に来てくれます。避難の仕方を見て指導頂き、子ども達の質問にもたくさん答えてもらいました。 大きな消防車に大興奮!最後はとても名残惜しそうにみんなで見送りましたよ。
楽しみながら色々な体験をした秋ですが、あっという間にチラチラと雪が降る季節になりました。
室内で楽しむ子どもたちの様子は、次回お伝えしたいと思います。
毎日週間天気予報とにらめっこして遊びの計画を立てながら、あっという間の夏でしたが今年も楽しいことがいっぱいありました。
幼児さんは毎年恒例となった、牛乳パックとペットボトルで作った「いかだ」に乗って大きなプールを一周。年長さんは、法人のバスをお借りしてモエレ沼公園のビーチへも行きました。
プールの他にも、ボディーペインティングや美術教室での霧吹きアート
すいかわりやとうきびの皮むき等夏の食べ物にも触れ、保育園ならではの夏を満喫しました!
9月に入りこれからは、たくさん歩こう!を目標にお散歩を楽しむ季節になります。春のお散歩のころより成長した子供達と色々な場所へ足をのばしてみたいと思っています。
子ども達の中で「となりのトトロ」がブームとなり、先日保育園の周りをトトロの森にみたてたこんなマップを作ってお散歩に出かけました。
2歳児ぺんぎん組さんから年長ぞう組さんまでの4クラスが3つのグループに分かれて出発!
マップを見てみんなで話し合いながら進む道を決めます。