011-792-4373
今回の活動日
午前中は、ダンスと音楽鑑賞
好きな活動を選べるという企画。
こちらは音楽鑑賞。
みなさん 音楽を聴きながら
まったり…といったところでしょうか(´▽`*)
こちらは ダンス( `ー´)ノ
ユーチューブをみながら 身体に効くダンスを
音楽に合わせて行っていきます(*^▽^*)
お昼休みのあとは
みなさん大好き懐かしの
『ドリフの大爆笑』をみました(≧▽≦)
今も昔も変わらず愛されるドリフターズ
みんな笑顔と元気をもらいました♡
今回の活動もみんなで楽しく過ごせましたね(*^▽^*)
「植えて植えて」はカラー小麦粘土にストローを刺していくゲームです。一人40秒でどれだけストローを刺せるかを競い合います。今日は、皆、初めてのゲームで盛り上がりました(^^)/。1位は、38本でした。また、二週間後にありますので、皆さん参加して下さいね(^_-)-☆
今日は、ゴロバレーと風船バレーを合体させたゴロ風船バレーを午前中に行い、昼食後は、卓球を皆で楽しみました。ゴロ風船バレーは、皆さん、初めての遊びと言うこともあり大変盛り上がりました(^^)/ 楽しい時間は早く過ぎあっという間に帰る時間となりました。また、ゴロ風船バレーを楽しみたいですね~(^_-)-☆
今日は久々のドライブ(^^♪です。車中からきれいな桜を眺めながらドライブを楽しみました。皆、桜を見るなり、「きれいだね~!」とバスの中あちらこちらで声が聞こえてました。あいの里を出発し八軒の農試公園の桜を見て帰りました。時間の関係上バスから降りることは叶いませんでしたが、来年は、コロナも収まり桜の木の下で花見をしてジンギスカンを皆で食べれることを願ってますね~(^_-)-☆ ちなみに今日の昼食は幕の内弁当でした。
新年度が始まって 2回目の活動日♪
早くも 新しい企画の登場です(*’▽’)
午前中は買い物ゲーム!!
どのような内容なのでしょうか…(^。^)y-.。o○
野菜から電化製品までっ!
(写真にはないのですがおもちゃもあります!)
沢山の商品が並んでおります(*^▽^*)
たのしそうっ(≧▽≦)
さて お買い物スタート!!
家電製品は結構お値段が張りますよね~
良く考えて買わないと‥
いい柿ですよね (*^-^*)
本当においしそう~(´▽`*)
店員さん、オレンジお買い上げで嬉しそう♪
最後はお会計。
お金の計算も大変ですよね~(@_@)
午前中は、沢山欲しいものを購入できて
みなさん 大満足のようでした(*^▽^*)♪
午後からは 『ホールインワンゲーム』(*^^)v
こちらは普段の活動から行っていたゲームになりますが
いつもよりコースを広くとって特別感をだしています♪
では、ゲームスタート!!!
おっ(*’▽’)
いい線で球が流れているっ
やった~ 高得点をマークしたようですっ(≧▽≦)
ここからは 『狙いを定めたポーズ』集 <(`^´)>
気合が入ってますよね(。-`ω-)/
みなさん、ホールインワン目指して頑張りました!
この日の活動日、和気あいあい
楽しく過ごせました (*^^)v
5月は活動日が多いので、次回もお楽しみに♡
今日は楽しい土曜日の通所日で~す(^^)/ 午前はダンス、午後は映画鑑賞をしました。痩せると大評判のタビワダンス!今、AACで流行ってます。コロナ感染予防で活動が制限されている中、体を思いっきり動かすことでストレス解消そしてダイエット効果もある一石二鳥のタビワダンス!是非、皆さんも一度体験してみて下さい‼ 一度の参加で3㎏は痩せますよ~(^_-)-☆でも、昼食で唐揚げを食べて元に戻っちゃたね(‘_’)…。残念…。
今日は、活動日。外での活動では無く、施設内で午前は音楽鑑賞とダンス、午後は映画鑑賞を楽しみました。YouTubeで流行っているタビワダンスは運動不足の方には最高です。このダンスでストレスも解消出来そうです。音楽鑑賞は、最新の曲を皆で聞きました。午後は映画「グレーテストショーマン」を鑑賞しました。昼食は唐揚げ弁当を沢山食べました(^^♪
今日の活動日。
午前中はドライブで厚田方面へ。
バスの準備ができるまで
活動室で待機してます(*^^*)
天気がいいといいですね!
準備ができたら
バスに乗り込みますっ!!
みなさんはドライブが大好きです(*^^*)
厚田の冬景色 いいものですね(*´▽`*)
バスの中もほんわり暖かく
いい雰囲気です(#^^#)
お昼はセンターに戻ってから食べ、
お昼休みのあとは
レクレーションで『ジェンガ』。
巨大ジェンガなので倒れた時の音は
結構 迫力があります!
なので‥
慎重にピースを選んで抜いていきます‥
大丈夫かな‥
よいしょ‥
これがいいかな‥
あ゙~Σ( ̄□ ̄|||)
あ゙~Σ( ̄□ ̄|||)
最後のほうは抜く場所も少なくなるので
難しかったりもしますね…=^_^=
ジェンガの塔が倒れるのもまた
醍醐味でしたねっヽ(^o^)丿
こちらは普段の活動のプログラムにもあるので
これからも挑戦していけるゲームです♪
次回また頑張りましょう~(*´▽`*)
この日は…
ちらちら 雪が降るなか
年明けからたくさん降った雪で
みんなで童心にかえって遊ぶ企画です♪
さて、、
何を作るのか、何して遊ぶのか…(*^-^*)
雪だるまでしょうか(´▽`)
こんなんできましたぁ~<^!^>
続いて
なにやら掘っておりますが‥
これはっ‥‥ (。´・ω・)!?
なるほどっ!!
なるほどっ!!
そうかっ(*^▽^*)
精一杯 遊んだあとは
温かいココアを少しづつ楽しみました(≧▽≦)
午後からは
ゆったりと映画鑑賞ですっ♪
『クレヨンしんちゃん』を観ました(*^^*)
時々 笑いが起こり
やっぱりしんちゃんは面白いなぁ~ と思いました♪
さて、今日の活動日も思い切り楽しめたようです♪
次回もお楽しみに(*^▽^*)/
今回は新年にふさわしい内容で活動を行いました(*^-^*)
『絵馬づくり』の絵馬も、『だるま落とし』のだるまも
今年1年の目標や豊富をたてる、新年のイベントの一つですよね★
さて、みなさんは絵馬にどのような想いを綴ったのでしょうか(≧▽≦)
まず、どのような図案にするか、考え中…
女子も一生懸命制作中…かわいい絵馬になりそうですね(●´ω`●)
そして、これがみなさんが作成した絵馬、活動室前に飾りました(*^▽^*)
願い事が叶うといいですね~(*´▽`*)
続いて午後の『だるま落とし』♪
大きなだるま落としですねっ( ゚Д゚)
うまくいくでしょうかっ(´艸`*)
なかなかかっこいい『だるま落とし』です( `ー´)ノ
みなさん 『だるま』のように
どんなに、何度も、振り落とされても
起き上がるような強さを持ちたいですね!!
今年もがんばろーヾ(@⌒ー⌒@)ノ