011-889-5656
しばらくぶりのホームページの更新です。
最近のウレシパはグループホームの裏庭を使っての野菜作りを行っています。
まずはスタッフが裏庭を開墾することから始まりました。
とても、石が多くて大変でした。
開墾が終わると、ユーザーさんの協力で運んできた土を袋に入れて、裏庭に持っていく作業を行いました。
運んだ土を開墾した畑の土を混ぜ合わせると、買ってきたトマトやキュウリの苗を植えました。
ちなみに左に映っている方は4月1日からウレシパの施設長になった谷口晃さん(相談室キートスとの兼務)です。
秋にはたくさんの野菜が出来るといいですね。
また、6月6日現在、グループホーム里塚あおぞらには1室の空きがあります。
男性専用ですが、グループホームに入居を検討されている方の見学をお待ちしています。
(写真・文 長尾良幸)
2018年最初の開所日は1月6日に白石神社に初詣とウレシパで書初めをしました。
まずは白石神社に行き、参加者の皆さんで参拝しました。
その後、おみくじを引いた後、ウレシパに戻り、書初めを行いました。
2018年も大きなケガなく楽しく過ごしたいですね!!
(文・写真 長尾良幸)
拝啓、師走に入りあわただしい日が続いておりますが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか?
さて、今年も石屋製菓さんから心のこもったお菓子を頂き、本当に有難うございました。みんな石屋製菓さんのおかしが大好きで大喜びです。
みんなでおいしく食べて、お礼状を書きました。石屋製菓さん有難うございます。
(写真・文 佐々木)
12月9日の開所日に家族を交えての忘年会を行いました。
今回は里塚・美しが丘地区センターで行いました。
地域生活きたのセンターぱおさんの協力もあり、おいしいオードブルを用意して頂きました。
最初はユーザーさんからの挨拶で忘年会がスタートしました。
そして、ユーザーさんの保護者からも挨拶を頂きました。
その後、木村施設長より、保護者向けに11月、12月にウレシパに入職、異動してきたスタッフの紹介をして頂きました。
参加者の皆さんは笑顔が見られ、ぱおさんが作っていただいたオードブルをおいしくいただいていました。
オードブルを食べ終わると、スタッフと保護者やユーザーさんとの会話で盛り上がっていました。
忘年会の終盤にはスタッフが作ったウレシパ・ポエムの2017年の活動をまとめたスライド上映を行い、真剣な表情でスライドを見ていました。
最後には抽選会を行い、豪華な(?)景品をもらって喜ばれていました。
一等の景品をもらった人もとても喜ばれていました。
2018年も皆さんが元気で健康な一年でありますように…
(文 長尾良幸)
今年も残り少なくなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか、
12月2日(土)は恒例の法人運動会に参加してきました。
次の競技は、エビカビハンターです。みんなんで柔らかい玉を逃げるカニさんに投げて、倒しました(笑)
綱引きは力いっぱい引っ張りましたが、負けました。
最後の競技は障害物競走です。神輿で玉を運んでトンネルを潜りパンを取ってゴールに向かいます。
すべての競技が終わり、みんなで楽しい昼食です。
(写真・文 佐々木)
寒さもひとしお身にしみるころになりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか
11月18日(土)の開所日は、新しくオープンした当別の道の駅に行ってきました。
北欧風の建物がとても綺麗で、売店は美味しそうな食べ物がたくさん有りました。
家にもお土産を沢山買いました。
蕎麦は、とても美味しかったです。 (写真・文佐々木)
10月7日の開所日は滝野すずらん公園で家族交流会ということでバーベキューを行いました。
準備の時はあいにくの雨天でしたが、ユーザーさん方が会場に着くと雨がやみ、バーベキュー日和となりました。
参加者の皆さんは、お腹いっぱい肉や野菜を食べていました。
会の締めには抽選会を行い、豪華な景品が当たると「やったー!!」と大きな歓声で盛り上がりました。
参加者の皆さんは笑顔で帰宅され、とても満足そうでした。
次回は12月にも家族交流会が行われる予定です。
(写真・文 長尾良幸)
先日、9月21日に平岡南小学校の2年生の方々が社会見学に来所されました。
とてもウレシパに対して熱心に質問されていました。
そのお礼として平岡南小学校の方の直筆のお礼状を頂きました。
またのご来所を待っています。
(写真・文 長尾 良幸)
7月29日は清田区役所の前の広場で行われた清田区民まつりに参加してきました。
今年は清田区が豊平区から分区して20年ということで、とてもお祭りも大盛況でした。
天気も快晴で祭りを楽しむのにはちょっと暑すぎた気もしましたが、参加者の皆さんはたこ焼きや焼きそば、ジャンボ焼き鳥などを食べて、とても皆さん喜ばれていました。
(写真・文 長尾良幸)
7月5日(水)~7月6日(木)一泊旅行2班行ってきました。
ウレシパを出発、北海道まるごと市場に移動、お土産を購入して、豪華な海鮮丼を食べました。
昼食後は、キッコーマン千歳工場見学に行きました。
醤油の勉強も出来て、とても楽しかったです。
夜は、滝野公園キャンプ場でバーベキュ大会です。
外で食べると美味しくて、沢山食べました。
ちょっと食べすぎました・・・
2日目は、恵庭ステーションホテルで宴会です。
ビンゴゲームとカラオケをしました。
とても、楽しかったです。
(写真.渡邉・文章佐々木)