011-889-5656
北海道では8月7日は七夕ということで、8月2日の生活介護プログラムでは七夕の飾りつくりを行いました。
まずは短冊にお願い事を書いてもらい、それを笹の模型に飾りました。
その後、仙台の七夕祭りの飾りのレプリカ(写真イメージ)を作ることになり、長い模造紙に絵を描いてもらいました。
そしてユーザーさんに描いた絵を組み合わせるとこうなりました。
皆さんの願い事が叶うといいですね。
(写真・文 長尾良幸)
7月30日の開所日は清田区役所で行われた「清田区民祭り」に行ってきました。
区民祭りではたこ焼きや焼き鳥、焼きそばなどの出店があり、出店の商品を食べながら、祭りの雰囲気を味わいました。
ステージではファイターズガールのアカデミー生によるダンスがあり、ファイターズの試合を見に行くとよく流れる「YMCA」や「ジンギスカンダンス」をダンスを見ていた参加者の方々もアカデミー生のダンスに合わせて踊っていました。
どの参加者の皆さんも祭りを満喫されており、「来年も参加したい」との声も聞かれ、とても充実した一日でした。
(写真・文 長尾 良幸)
7月23日の開所日は定山渓まで足湯に行って来ました。
参加者がウレシパに集合するとすぐに出発して、定山渓までドライブしました。
足湯ができる場所に到着後、靴と靴下を脱いで、参加者の方々はそれぞれ足湯を堪能されていました。
帰り道の車内では「気持ちよかった」ととても満足された声も聞かれ、とても楽しい一日を過ごすことが出来ました。
(写真・文 長尾良幸)
7月7日から8日にかけてウレシパでは一泊旅行の2班目が行って来ました。
ウレシパを出発後、1班目と同様、おたる水族館で昼食を食べ、おたる水族館の館内を見回りました。
はまなす温泉の入浴後、山の家きょうどうに到着し、外でバーベキューを食べました。
夕食後、花火を楽しみました。
ウレシパに帰りました。
事業所に戻られてから、参加者の皆さんは「楽しかった」と口にされ、とても満足されています。
(写真・荒井純一 文・長尾良幸)
6月23日から24日にかけて一泊旅行に行って来ました。
一日目はおたる水族館で昼食を摂った後、館内を見学しました。
魚を泳いでいる姿を見て、「きれいだねーーー!!」と歓声をあげてとても盛り上がっていました。
おたる水族館を後にし、はまなす温泉で入浴後、山の家きょうどうに到着しました。
山の家きょうどうに到着後、夜ご飯を準備し、準備後、焼き肉を食べました。
「おいしい、おいしい」と参加者の皆さんはたくさん食べていました。
そして、スタッフが打ち上げた花火を見た後、就寝しました。
2日目は起床後、朝食の準備をし、準備後、パンとスクランブルエッグ、サラダを食べました。
小樽運河の周辺を観光ということで、かま栄とルタオに行き、家族へのおみやげを購入しました。
購入後、市内の食堂に行き、昼食を食べて、ウレシパへと帰りました。
とても充実した2日間で、参加者の皆さんはとても満足されていました。
(写真・文 長尾 良幸)
暑さが日ごとに増してまいりましたが、いかがお過ごしですか。
6月20日(月).22日(水)の午後の活動は、清田区にある
コカコーラ工場の見学に行きました。
最初は、自動販売機の説明です。
写真では読みづらいですが、電光掲示板にようこそウレシパと表示されてます。
工場見学は、沢山のジュースがコンベアに流れて大感動です。
工場見学後は、ビデオでコカコーラの歴史を勉強
最後はコカコーラの商品を試飲、とても楽しかったです。
(写真三浦・文佐々木)
5月28日の開所日は江別市にある「とんでんファーム」に行って来ました。
とんでんファームに到着後、参加した方々はとんでんファームで飼育されている動物を見たり、えさを購入して馬にえさをあげていました。
そして、売店に入り、販売されているソーセージやアイスクリームなどに舌鼓を打ちました。
帰りの車内は「おいしかった。また、行きたいね」と言うユーザーさん方も居て、とても楽しい時間を共有できました。
(写真・文 長尾良幸)
5月21日の開所日は恵庭市にある道の駅「花ロードえにわ」まで行って来ました。
「花ロードえにわ」に到着すると、参加者の皆さんは売店に行って、ソフトクリームや豚まんなど食べたり、おみやげ屋で買い物をしていました。
とても楽しい一日を過ごすことができました。
(写真・文 長尾良幸)
ゴールデンウィークを迎え、桜の花が咲いたとの知らせを聞かれ始めた今日この頃ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
5月5日はこどもの日ということでウレシパでは画用紙で鯉のぼりを作りました。
ユーザーさん方はは張り切って参加されており、素晴らしい鯉のぼりが出来上がりました。
最後には出来上がった鯉のぼりに書いた花の絵を添えて完成させました。
(文 長尾良幸・写真 長尾&佐々木)
16日の開所日は恵庭市にあるタカトシ牧場ことむらかみ牧場に行ってきました。
当日は晴れており、絶好の見学日和でした。
園内の動物を見たり、売店でソフトクリームを食べて楽しい一日を過ごしていました。
参加した皆さんは「また行きたい」と話されていました。
(文 長尾良幸・写真 柴村康浩)