お知らせ

初めての運動会
  • 2020/11/13
  • カテゴリー
  • お知らせ

 10月10日、拓北・あいの里地区センターにて第1回目の運動会を行いました。
今年度はコロナウイルスの影響でソーシャルディスタンスの観点から、
保護者の入場は同居のご家族のみとさせていただき、検温、消毒とご協力をいただきながらも
無事に終えることができました。

初めは緊張で不安な表情を見せていた子も自分の出番になると
キラキラした笑顔で走る姿、素敵な姿がたくさん見られました。

開会式!

  開会式!

DSCF9336

たんぽぽ組・ちゅうりっぷ組 親子競技「はらぺこあおむし」

DSCF8508

たんぽぽ組・ちゅうりっぷ組 かけっこ

たんぽぽ組・ちゅうりっぷ組 かけっこ

DSCF8490

DSCF8494
たんぽぽ組、ちゅうりっぷ組の0~1歳児クラスの競技はかけっこと
親子競技「はらぺこあおむし」でした。
お父さん、お母さんのもとへ走っていく姿、とてもかわいらしかったです♡

かけっこ

2~4歳児 かけっこ

個人競技

2~4歳児 個人競技

DSCF8544

玉入れ

2~4歳児 玉入れ(きいろ組)

玉入れ

2~4歳児 玉入れ(あお組)

保護者競技 玉入れ

保護者競技 玉入れ

いろいろバス

2~5歳児 障害物リレー 「いろいろバス」

2~4歳児 パラバルーン

2~4歳児 パラバルーン

すみれ組、こすもす組、すずらん組の2~4歳児クラスはかけっこ、障害物走、玉入れ、
障害物リレー「いろいろバス」、パラバルーンをしました。
一生懸命に走る姿はかっこよく、玉入れ、いろいろバスではお友だちと協力して頑張りました。
パラバルーンは「さんぽ」の音楽に合わせて素敵なパフォーマンスを見せてくれました☆彡

運動会へのご参加、ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました!!

カテゴリー

札幌協働福祉会の施設・事業所