011-770-5520
皆さんこんにちは!
寒さが強く、雪も降り、本格的な冬になりました。
冬と言えばクリスマスやおもち!
ということで、ひびきではクリスマス会やおもちつきをしました!
クリスマス会では、ハンドベルや歌、プレゼント交換など
子ども達とたくさん楽しんでいます♪
おもちつきでは杵で一生懸命にペッタン・ペッタンと
おもちをついてくれました!
2023年ももう少しで終わり、2024年になります。
今年は大変お世話になりました。来年もよろしくお願い致します。
今年も残りわずかとなりましたが皆さまどうお過ごしですか?
むぅでは年末年始に向けて子どもたちと年賀状製作をしています!
今回の投稿では、先日開催した「ふれあい交流会」の様子を紹介していきます。
3年ぶりの開催となりましたが沢山の方にご参加いただきました。
参加して頂いた皆様楽しい時間をありがとうございました。
準備体操で「エビカニクス」を踊った後、おかし取り競争・借り物競争・玉入れ・綱引きを行いました!
子どもたちはとっても頑張って参加してくれました!
来年以降も楽しいイベントを開催していきたいと思っております。参加して頂けるととても嬉しいです!
最後になりましたが寒い時期が続きますので体調管理に気を付け素敵な年末年始をお過ごしください。
今年も一年ありがとうございました。来年もよろしくお願い致します。
寒い日が続き、少しずつ雪も降る季節となりましたね。
今年もあっという間に残りわずかとなりました。残り少し、子どもたちとたくさん遊んで過ごしていきたいと思います。
先日ハロウィンのイベントを行いました!
ハロウィンに向けてステッキを作り準備万端な子どもたち。
「トリックオアトリート」と言い、プレゼントをもらってニコニコです!
途中サプライズで恐竜が登場!!はじめは驚いていた子どもたちですが、優しい恐竜さんと仲良しになり
一緒に写真を撮りました☆
最後になりましたが、寒い日が続きますので風邪をひかれないようお気をつけてお過ごしください。
こんにちは
10月31日にハロウィンのイベントを行いました
自分たちで作ったマントや帽子、カボチャオバケのカバンを身に付け
系列の事業所をまわって、プレゼントをもらってきました
大きな声で「☆トリック オア トリート☆」と驚かせてきましたよ!
寒くなってきました
皆様、体調を崩さないようお気をつけ下さいね
みなさん、こんにちは!
暑かった夏がようやく過ぎて、だんだんと秋めいてきましたね。
秋と言えば、”食欲の秋”ということでひびきで焼き芋をしました♪
焼かれるおイモを見て子ども達わくわく!
おやつの焼き芋は美味しそうに食べています!
子ども達みんな楽しそうで、秋を感じてもらえたかなと思います♪
こんにちは
いつの間にか、季節はすっかり秋ですね
先日、秋のピクニックで砂川の「北海道こどもの国」へ行ってきました
広い敷地とたくさんの遊具に子供も大人も大興奮!
「もっと遊びたーい!」「また来たーい!」との声がたくさん聞こえてきましたよ!
寒暖差が激しいこの季節、皆さまご自愛くださいませ
寒い日が続き、本格的な秋の訪れを感じる季節となりましたね。
子ども達は寒さに負けず毎日元気いっぱいに遊んでいます。
先日いもほりに行ってきました!
春に植えたいもが、沢山できているのを見て大喜びの子どもたちです。
沢山収穫し、後日フライドポテトにして食べました!
不安定な天候が続きますが体調に気を付けてお過ごしください。
こんにちは!
なかなか気温が下がらず、暑い日が続きますね。
そんな中、ひびきの子ども達は夏休みの期間も
元気に遊んでいます♪
水遊びや夏祭りごっこをしたり、外出でも様々な
ところに遊びに行きました!
子ども達とたくさんの思い出が出来ました!
先日、七夕の日に「ろうそくだせ」をしました!!
子どもたちみんなで歌の練習をして、「ろうそくだせ~♪」と歌いました!
プレゼントをもらいニコニコな子どもたちです。
まだまだ暑い日が続きますが、子どもたちは元気いっぱい遊んでいます。
こんにちは!
暑い日が続いておりますが、皆さまどうお過ごしでしょうか?
むぅでは海や公園での水遊びなど、夏を思いっきり楽しんでいます!
先日はサケのふるさと千歳水族館へ行ってきました
サケの他にも珍しい魚をたくさん見ることができましたよ!
実際の川底を見ることもでき、とても良い体験ができました
もう少し暑さは続くと思われますが、体調管理をしっかり行い、暑い夏を乗り切りましょう!