お知らせ

食育活動(児童発達)
  • 2024/12/25
  • カテゴリー
  • お知らせ

 今年も瞬く間に過ぎていき、あっという間に最後の月になりました。今年一年、ありがとうございました。来年もよろしくどうぞお願い致します。また、インフルエンザ等の風邪が流行っていますので、体調等お気を付けてお過ごし下さい。      

 今月は午前・午後とクッキング・感触遊びとして食べ物を取り扱った活動を行いました!!    以下の写真は、午前中はサラダ作り・午後はホットケーキを作りました(^^♪            美味しく楽しく作っていました!

感触遊び(放課後A)
  • 2024/12/02
  • カテゴリー
  • お知らせ

こんにちは、放課後Aです!

早いもので、とうとう師走になってしまいました。

気温もかなり低くなり、本格的な冬が始まったなぁ・・・と感じます。

室内で過ごす時間が増えるため、スライムや寒天などの感触遊びを沢山行っています!

子どもたちは汚れることを気にせず、全力で感触を味わいながら

自分なりの楽しみ方を見つけていますよ!IMG_0825

IMG_0819IMG_0821IMG_0810IMG_0808

年末年始にかけ、何かと忙しい日が続くと思いますが、ご自愛ください。

ハロウィン・お別れ遠足(児童発達)
  • 2024/11/16
  • カテゴリー
  • お知らせ

日が暮れるのが一段と速くなり、朝晩の冷え込みに晩秋の訪れを感じます。
風邪には十分気を付けて、天気のいい日はお外で元気に遊んでいます!!
皆さまも体調に気を付けてお過ごしください。

先月10月31日にむぅでハロウィンの行事を行いました。みんなで仮装をしてお菓子を貰いに行きました!とても楽しんでいました♪
また11月9日に年長児さんのお別れ遠足を行い、おたる水族館に行って来ました(^^♪
以下の写真は、ハロウィンとおたる水族館の様子です。

IMG_4747

IMG_4752

IMG_4853

IMG_4865

焼き芋&ハロウィン(放課後A)
  • 2024/11/01
  • カテゴリー
  • お知らせ

こんにちは!日に日に秋が深まり、冬の訪れを感じる時期になってきましたね。

先日、焼き芋とハロウィンの行事を行いました!

おやつの時間にほくほくの焼き芋を食べ、心も体も温まる子どもたち。

おかわりをたくさんする姿も見られましたよ!

10月31日はハロウィンという事で、

各事業所を回って「トリックオアトリート!」と言ってきました♪タイトルなしタイトルなし2タイトルなし3タイトルなし4タイトルなし5

10月の活動(児童発達)
  • 2024/10/16
  • カテゴリー
  • お知らせ

新年度が始まってから、早半年・・・あっという間にもう10月ですね。
気持ち良い秋晴れの下、伸び伸びと身体を動かすことを楽しんでいる子どもたち。
ますます秋の深まりを感じているこの頃です。

以下の写真は、午前はみのむし製作をしている様子です。
午後は、中庭で元気に遊んでいる様子です。

ぶぶ

ぶろ

bubu

ぶろろ

秋のピクニック(放課後A)
  • 2024/10/15
  • カテゴリー
  • お知らせ

10月に入り、いよいよ秋本番の季節となってきましたね。

放課後Aでは、秋のピクニックで滝野すずらん丘陵公園に行ってきました!

秋晴れの気持ちのいい天気の中、歩いて走って、跳ねて登って・・・

たくさん体を動かし、ご飯もしっかり食べ、

充実感あふれる一日になったのではないかと思います♪

大玉転がしレクも行い、子どもたちが協力する姿も見られましたよ。

IMG_0690

IMG_0641

IMG_0731

これからさらに寒くなってきますので、体調管理等よろしくお願いいたします。

9月の活動(児童発達)
  • 2024/09/21
  • カテゴリー
  • お知らせ

日中は夏と変わらないような暑い日もありますが、日が落ちるのが随分と早くなってきました。
季節の移り変わりを感じる頃になり、朝晩は冷え込む日も多くなってきてるので体調には気を付けて過ごして下さい(^^♪

今月は午前の活動、午後の活動ともに芋ほりに行ってきました!
たくさん芋を掘ることができ、喜んでいました(^▽^)/
掘った芋はお持ち帰りしています。
以下の写真は芋ほりの様子です。

bubu

ぶろぐ

ブログ

IMG_4501

夏休みの振り返り(放課後A)
  • 2024/09/06
  • カテゴリー
  • お知らせ

こんにちは!放課後Aです!

お久しぶりの投稿になってしまいましたが、皆さんお元気でしょうか?

今年の夏休みはちょっぴり長かったこともあり、

子どもたちからは沢山のお土産話が聞けました♪

むぅでは札幌市交通資料館へ遠足に行ったり、七夕行事や夏祭りを行ったりと、

沢山の楽しい思い出が作れたのではないかと思います!

これから過ごしやすい気温になっていきますので、

体調を崩さぬよう、気を付けていきましょう!

IMG_0476IMG_0560

IMG_0502IMG_0551IMG_0527

七夕の行事をしました!(児童発達)
  • 2024/08/16
  • カテゴリー
  • お知らせ

お楽しみがたくさんつまった夏の到来を喜んでいる子どもたち!
いよいよ夏本番です。脱水や熱中症にならないよう水分をしっかり摂り、
元気に遊んでいます!!
今月は、8月7日(水)に七夕の行事を行いました★
短冊にお願い事を描いたり、「ろうそくだせ」で歌を歌い、たくさんの景品をもらい
とても喜んでいました!!

以下の写真は、七夕行事の様子です(^^♪

ブログ bubu ぶ bububu

水遊びをしました!(児童発達)
  • 2024/07/18
  • カテゴリー
  • お知らせ

暑い夏がやってきました!
7月は夏ならではのお楽しみ、子どもたちの大好きな水遊びがあります!
冷たい水の感触や気持ちよさを楽しんでいこうと思います(^▽^)/

以下の写真は、午前午後ともに水遊びの活動を楽しんでいる様子です!!

ぶろぐ bu ブログ bubu

カテゴリー

札幌協働福祉会の施設・事業所