011-770-5520
テレビ塔はとても高くて最初はビクビクしていましたが、帰りにはみんな帰りたくないと景色に釘付けでした!!
また行きたいですね!
冬の製作第2弾は綿をつかって羊さんをつくりました♪(^O^)
綿にクレヨンをこすって色付けをして、カラフルな羊さんができました☆
その後には紙の雪をたっぷりつけて、冬らしい作品ができましたよ♪
発表会では、綿の色が気に入った子、雪がたくさんで気に入った子など
それぞれのこだわりポイントが発見できました♪
今年の冬の製作では、ボンボンのついた帽子にペンで模様付けをしました!
子どもたちは、とりあえずボンボンを触って感触を味わっています(*^_^*)
思い思いの帽子を完成させ、とっても素敵な笑顔が見られましたよ♪
ハロウィン製作第2弾はかぼちゃのスティック作りをしました♪
子どもたちは好きな色のシールを
好きな場所に好きなだけ貼り、かわいく飾り付けしてくれました♪
自分だけのスティックが完成し、嬉しそうな子どもたちでした(^^)/
今年のハロウィン製作では、折り紙のちぎり絵と、お花紙のキャンディー作りをしました!
折り紙をちぎったり、
お花紙を丸めたりと、それぞれの感触をじっくり味わいながら
取り組んでくれました!
完成した作品を見せ合い、みんなで「すてき♪」と声をかけ合いました☆
昨日は十五夜!ということで、児童発達支援センターでは
みんなでお団子をつくって食べました。
自分たちで作ったお団子の味は格別でした♪
その後は、すすきを使って製作もしましたよ~!!!
みんなお手本を見ながら真剣に作っていました!
今年の秋の製作第2弾は、紅葉とさつまいもの製作です!
さつまいもの土台に毛糸を巻いたり、紅葉にはスポンジスタンプで彩ったりという作業の中で、
子どもたちの表現力が十二分に発揮されています!
紅葉を見ながらさつまいもを食べられたら最高ですね♪
こんにちは!
先週土曜日に秋の遠足としておたる水族館に行ってきました。
みんな、色とりどりの魚を興味津々に見ていました!
ご飯を食べた後にはイルカショーも見ました!!
今年の秋の製作はコスモスの花びらを貼ってもらいました♪
好きな花びらの色を選んでもらい、自分でバランスを考えながら
上手に貼ってくれました☆
今度は本物のコスモスを見に、お散歩行こうね♪