011-770-5520
こんにちわ! (^^)
よさこいも終わり、もうすぐ北海道神宮祭ですね
さて、放課後Aでは先日、山口緑地へ行きました
少し風が吹いていましたが子ども達は元気に遊んでいましたよー
こんにちは!
6月に入りましたが暑かったり寒かったりと
まだまだお天気が安定しませんね…。
みなさん体調には気を付けてください!
ひびきでは円山動物園に行ってきました♪
キリンやサル、カワウソなどたくさんの動物を見ました。
ゾウ舎の中でみんなで写真も撮りました♪
お天気の良い先週土曜日、放課後Bでは札幌ピリカコタンに行ってきました!
南区小金湯温泉の近くで、片道40キロ程ありました。
みんなで久しぶりのドライブです!(^^)!
到着すると、アイヌの人々が暮らしていた家屋や大きな船が見えました。
まずは館内に入り、一通り説明を受けると、さっそく外に出て家屋に入る子ども達
館内には手に取って見られる展示品がたくさんありました。
これ何?と手に取ってみる子や、広い館内をぐるっと一周して満足する子、様々でしたが
アイヌ文化に少し触れることができたのではないでしょうか(*^_^*)
こんにちは!
ひびきでは笑顔の絶えない子どもたちと
楽しみながら日々過ごしています♪
みんなでさとらんどへ行ってきました!!
ヤギやヒツジのえさやり体験をしたり、
ウマを見て楽しんでいました!
5月に入り、暖かい日が増えてきましたね!
先日、皆で青少年科学館へ行ってきました!
科学館では、たくさんの展示物を見学、体験してきましたよ~^^
こんにちは!
だんだんと気温が上がり
子どもたちの服装にも変化が見られてきました♪
ひびきでは母の日製作をしました!
クレヨンで模様や色付けをしたり、花紙を丸めて
貼ったりとお母さんへ「ありがとう!」の気持ちをこめて
みんな作ってくれました♪
こんにちは。10連休も終わり久しぶりの通所です。連休中どこか行ってきた~?
というスタッフの声に親戚に会ったよ!水族館!などと言う声が聞こえてきました。
今週は母の日の製作活動をしています。花紙を広げてお花を作ったり、
お母さんへのメッセージを思い思いに書いてくれています。
こんにちは!
GWの10連休は楽しめましたか?
ひびきではこどもの日にちなんでこいのぼりを作りました!
絵具やシールで模様付け♪
さまざまな模様のこいのぼりがひびきのお部屋を飛んでいます!
少しずつ暖かくなってきましたね!
園庭や中庭や公園で遊べるようになりこれから沢山
お外に出て遊びたいと思ってます♪
気温の変化が激しいので体調管理に気をつけて
楽しいゴールデンウィークを過ごしてくださいね!
こんにちは!もうすぐGWですね^^ もうご予定はお決まりでしょうか?
さて放課後Aでは、先日水道記念館へお出かけしてきました!
この日はオープンの日ということで、賑わっていました。
子ども達は展示物やアスレチックを楽しみました!
特に人気があったのは、巨大なしゃぼん玉の中に入るモノ!
しゃぼん玉を通して見るのは新鮮だったようで、「もう一回!」と何度も入るお友達もいましたよ~