011-770-5520
「児童発達支援ガイドライン」、「放課後等デイサービスガイドライン」に基づき実施した自己評価の結果と保護者等からの事業所評価の集計結果について、公表いたします。
たくあいアクティビティ「むぅ(夢)」のトップページ左下部の青色のリンクよりご覧ください。
2020年3月21日公表
3月14日 むうでは小学校、中学校、高校を卒業する
お友達を囲んで卒業お祝い会を行いました。
高校卒業のお友達はむうも卒業してしまいます。
今まで一緒に遊んでいたお友達がいなくなってしまうのは
とても寂しいです・・・これからも新しい場所で頑張ってね!
応援してるよ。
むうにも元気な顔を見せにきて下さいね!
こんにちは!
だんだんと暖かい日が増えてきましたね♪
ひびきでみんなで青少年科学館へ行ってきました!
たくさんの展示物をみたり、ゲームや体験を
したりと楽しむことができました♪
2月3日は節分でしたね。
みなさんはお家で豆まきはしましたか?
むうにも鬼がやってきてみんなで豆まきをしました!
鬼は~外 福は~うち と鬼を退治してくれる子ども達。
突然の鬼にびっくりして後ずさりする子ども達。様々でしたが
無事に鬼を退治することができました!!
今年もみんなが健康で幸せにすごせますように。
こんにちは!
2月3日にみんなで節分をしました。
お部屋になんと、鬼が登場!!!
子ども達はビックリしていたり笑っていたり♪
鬼に向かって豆を投げて鬼退治ができました!
こんにちは!
冬休みが終わり、3学期が始まりましたね♪
冬休み最後の日に外で雪あそびをしました!
ソリに乗って滑るとみんなニコニコ!!
みんな楽しみながら遊んでいます!
毎日寒い日が続いていますが、みなさん風邪など
ひいていませんか?
放課後Bの子ども達は園庭に作った雪山で
そり滑りを楽しんでいます。天気のいい日は
お外で遊ぶのが一番ですね!
おはようございます。
楽しかった冬休みが終わりましたね!
この日、放課後Aの皆でホットケーキ作りをしました。
卵を割って牛乳を入れ混ぜてー さぁ上手に焼けるかな?
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします!
お正月の楽しかったお話を聞きながら
放課後Aさんと合同で年明けすぐに小樽水族館へ
行ってきました。
イルカのショーを見た後、セイウチのパフォーマンス
ペンギンの雪中散歩など冬ならではの水族館を楽しんで
きました。