お知らせ

春休み中の活動(放課後A)
  • 2025/04/17
  • カテゴリー
  • お知らせ

こんにちは!☼

いよいよ春を感じる暖かさになってきましたね。

春休み中も子どもたちは元気に過ごしていました!

写真で振り返っていきたいと思います!

拓北養護学校で行われたむぅさんピックでは、フライングディスクやボッチャ、
フロアカーリングなどでたくさんのスポーツ体験をしました!
その他にも、車椅子を体験することもできました。普段できない経験にみんな興味深々!
「車椅子ってむずかしい!」経験しないとわからないことがたくさんありますね。
南幌のはれっぱ(室内)ではスラックラインを渡りきるのに真剣な様子・・・
「できた!」の表情は最高ですね☺
こちらもはれっぱでの様子・・・気づかぬ間に身体が大きくなっているなぁと感じました。
青少年科学館では、身体のつくりコーナーでじっくり楽しんでいる子どもたち。
お勉強をしているのかな?仕組みが気になっているのかな?
白石区の防災センターでは、防災にまつわる見学・体験をたくさんしましたよ!
消防服を着て、「大きいんじゃない?」「これ次貸すね!」とお友達同士の微笑ましいやりとりが見られました。
大きな消防車に目を離せない様子・・・普段は上から見れないからこその特別感!
下水道科学館では、ゲームやスタンプラリーをスイスイこなしていく子どもたち。
景品をもって、ルンルンで帰ります♪
豊平川サケ科学館に行った子どもたちは、目の前で動くサケに興味津々!
水槽に向かって声をかけてみたり、模型に触れてみたりと、とても楽しんでいましたよ!
お友達とのお別れもありました。「ありがとう!」と大きな声でアルバムをプレゼント。
むぅで楽しい思い出をたくさん作れたかな・・・?またいつでも遊びに来てね!

様々な場所へ行き、色々な活動ができた2週間でした!

次の長期休みは、どこへ行こうかな・・・?

カテゴリー

札幌協働福祉会の施設・事業所