あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
12月の通所日は…
①カラオケ
②忘年会
③ビンゴ・クイズ大会 を行いましたので、通所日の様子をご覧ください!
①カラオケ
ミーティングで一番意見が多いカラオケ!今月もカラオケを行いました。
楽しい1日になりました★
②忘年会
忘年会の前に、飾り付けを開始!
皆さんで協力して、クリスマスツリーや部屋の飾り付けを行いました★
飾り付けの中に、サンタ帽子や司会者?の帽子&蝶ネクタイが見つかったので、試着!
飾り付けのあとは、昼食時間★
今回の昼食は、ちょっと贅沢に「お寿司ランチ」を頼み、皆さんで食べました!
すみません…。撮る前に食べてしまいました…。
午後は、全員で「ビンゴ大会」「箱の中身はなんでしょう?!」を行いました★
ビンゴは、皆さんの好きな数字を記入し、自分だけのビンゴカードを作成!
皆さんに用意していただいたプレゼントを並べ、ビンゴ大会開始!
楽しんだ様子でした★
ビンゴ大会の次は、「箱の中身はなんでしょう?!」が始まります!
今回は、簡単な物から難しい物まで用意しましたが、皆さんすぐ当てる事が出来ました!
次回機会がありましたら、もっと難しい題材を考えたいと思います!
全体を通して、皆さん楽しんだ様子でした★
③ビンゴ・クイズ大会
午前はクイズ、午後はビンゴ大会を行いました!
クイズでは、皆さんが考えたクイズを発表。
「〇〇公園の所在地を答えてください」等の難しい問題もありましたが、
ヒントをもらいながら、答えることが出来ていました!
ビンゴでは忘年会と同様に、自分だけのビンゴカードを作成。
全体を通して、楽しんだ様子でした★
皆さん、こんにちは!
雪も降り、冬がやってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
11月の通所日は…
①カラオケ
②ボーリング・ボッチャ大会
③ゲーム大会 を行いましたので、通所日の様子をご覧ください!
①カラオケ
皆さんに人気の「カラオケ」を行いました!
楽しい1日になりました★
②ボーリング・ボッチャ大会
以前作成した「ボーリング」と「ボッチャ」を使い、1日体を動かしました!
参加人数が少なかったですが、盛り上がりしました★
③ゲーム大会
今回は、皆さんからのリクエストがありました
「黒ひげ危機一髪」「オセロ」「トランプ」をメインに色々なゲームを行い、楽しみました!
皆さん、こんにちは!
10月30日(金)は、ハロウィンパーティーを開催!
今年は『仮装パーティー』と『ピニャータ』で楽しみました!
ハロウィンパーティーの前に、飾り付け★
皆さん楽しみにしている『ピニャータ』も設置完了!
飾り付けの後は、仮装の準備開始です!
仮装の準備に1週間ほどかかりましたが、皆さんでアイディアを出しながら
頑張って製作を行いましたので、仮装の様子をご覧ください!
【左】王様の耳はロバの耳(ハロウィンバージョン) 【右】ドラキュラ
【左・右】フランケンシュタインの2人
ゾンビ(お面が怖いですよね…。)
楽しいハロウィンパーティーになりました★
皆さん、こんにちは!
9月のお楽しみ会は、
「脳年齢テスト」と「宝探しゲーム」を行いました!
脳年齢テストでは、「色読み」というテストを皆さんで楽しみました★
皆さんでタイムをはかり、大盛り上がりでした!
スタッフも参加。楽しい時間になりました★
脳年齢テストの後は、「宝探しゲーム」を行いました!
何度も行っているため、皆さん隠されているだろうという場所を
色々探していましたが見つからず…。
少し時間がかかりましたが、全員見つける事が出来ました!
全体を通して、皆さん楽しんだ様子でした★
皆さん、こんにちは!
だんだんと寒くなる季節に近づいておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
9月の通所日は…
○調理:ピーマンの肉詰め作り
○ボーリング大会 を行いましたので、通所日の様子をご覧ください!
①調理:ピーマンの肉詰め作り
今回より、コロナウイルス感染防止として調理は行わず、
スタッフの方で調理を行うという形を取らせていただきました!
②ボーリング大会
「第1回ボーリング大会inふれあいセンター」が開催されました!
ボーリング中では、自分の好きなお菓子や飲み物を名前を言ってから投げるという
新しいやり方をユーザーさんが作り出し、皆さんで大盛り上がりしました★
お昼はマクドナルド!
今回は、期間限定の月見バーガー、てりやきバーガー、チキンチーズバーガーの中から
好きなバーガーを選んでいただき、皆さん嬉しそうな様子でした★
皆さん、こんにちは!
暑い日や寒い日があり、皆さん体調を崩されていませんか。
8月の通所日は…
○調理体験:ちらし寿司&ポトフ作り
○映画鑑賞会
○カラオケ を行いましたので、通所日の様子をご覧ください!
①調理体験:ちらし寿司&ポトフ作りを行いました!
今回、皆さんが考えたちらし寿司の「具材」は…
『生ハム・たまご・鶏そぼろ・鮭フレーク・かいわれ』でした!
手作り鶏そぼろは、美味しく出来上がりました★
皆さんの手際の良さで、ちらし寿司の準備をしている間にポトフが完成!
ちらし寿司の準備が整い、皆さんで盛り付け開始です★
②映画鑑賞会
ユーザーミーティングで決まった「マリと子犬の物語」を見ました★
(暗くしていたため、写真はありません。)
皆さん、こんにちは!
生活班では盆踊りを行いました♪
お盆ということもあり、参加人数が少なかったのですが、皆さん楽しんでいました!
盆踊りの様子をご覧ください!
まずは、準備から!
巨大ジェンガを櫓に見立てて飾り付けを行い、夏祭り風に仕上げました★
準備が終わり、盆踊りが始まりますー‼
子供盆踊りと北海盆踊りを行いました★
最初は恥ずかしがっていましたが、最後まで踊る事が出来きて楽しんだ印象でした!
皆さん、こんにちは!
7月のお楽しみ会は、
「自分の趣味セミナー」と「早口言葉大会」を行いました!
まずは、「自分の趣味セミナー」の開講です!
事前に自分の趣味について考えて頂いていたので、一人ずつ発表しました!
皆さんの趣味が色々わかり、楽しい時間となりました★
その後は、早口言葉大会を開催!
定番から難しい早口言葉まで挑戦しました!
皆さんかむこともありましたが最後まで頑張る事ができ、楽しい会になりました★
皆さん、こんにちは!
暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?
7月の通所日は…
①調理体験:カレー&からあげ作り
②ボッチャ&カラオケ を行いましたので、通所日の様子をご覧ください!
①調理体験:カレー&からあげ作りを行いました!
カレーは甘口と中辛の2種類作り、からあげとオニオンリングは大好評!
大満足した1日になりました★
②ボッチャ&カラオケ
午前は、手作りボッチャと的当てゲームを行いました!
午後は、皆さん大好きなカラオケ!
皆さん、全体を通して楽しんだ様子でした!
皆さん、こんにちは!
6月のお楽しみ会は、
「宝探しゲーム」と「風船割りゲーム」を行いました!
宝探しゲームでは、謎解きに必要なカードを1人1枚探し、
謎を解いていくというゲームでした★
スタッフが隠したカードを皆さん探して楽しんだ様子でした!
あらゆる場所を探し、見つけた時は皆さん大喜びな様子でした★