011-299-3458
新年度が始まりましたね!
暖かい日も多くなり、春の陽気を感じます♪
今週は、みんなでイースターエッグの壁画作りをしました!
とても可愛く仕上がりました♪
完成した壁画は玄関に飾ってあります! ぜひご覧ください^^
では、今年度もよろしくお願いいたします!
本日は3月最終日!
今年度も1年間、日々制作等の活動を頑張ってきたみなさんをたたえて、表彰式を行いました☆
1人1人、今年1番頑張っていたことについて賞状を受け取り、照れながらコメントします^^
(後ろの垂幕には、みなさんの作品が飾ってあります☆)
最後は施設長挨拶!頑張りをねぎらうお言葉をいただき、みなさん嬉しそうでした☆
今年も1年間、お疲れ様でした!
また、日々あたたかく活動を見守ってくださっている皆様もありがとうございました。
来年度も様々な活動をしていく予定ですので、どうぞよろしくお願いいたします!
まだまだ雪が残る3月。
アートセンターでは、制作の他、ダンスやレク活動で身体を動かし、今月もみなさん元気に活動しました!
では、3月の活動の様子をお知らせします↓↓↓
〇厄落とし
~「やめたいこと」を叫びながら、スリッパを蹴って厄払いを行いました!
〇体力測定
~反復横跳び、ひざあげ、スクワットを行いました。みなさん運動頑張っていました☆
暖かくなってきたら、散歩など外でも体を動かしたいですね!
では、次回は3月最後の活動の様子をお伝えします☆
3月3日はひなまつり!
アートセンターでは、ひなまつりレクとして『ひなちゃんの人生』をイメージした人生ゲームを行いました!(もちろんフィクションです笑)
午後は、歌を歌ったり、ひなあられを食べてパーティーしました☆(写真とれずすみません)
楽しいひな祭りでした^^
あと数日でひなまつり♪
明日からは、気温も上がって春のあたたかさがやってくるようですね^^
アートセンターでは、今年もひな祭りの制作やひな人形の飾りつけを行いました♪
今月も、新しいレクゲームで盛り上がりましたので紹介します♪
①ブラックボックス ~箱の中身は何かな?~
何が入っているのかドキドキ・・・((( ;゚Д゚)))
困ったときは「チャンス!」も使いながら、楽しいクイズ大会となりました♪
②伝言ゲーム
伝言ゲームに使用したメガホンはユーザーさんたちの手作り♪
うまく伝わらないこともありましたが、みんなで協力して頑張りました^^
1月は雪将軍が何度かやってきましたが・・・、
雪にも負けず、その雪を使って的当てを行いました!
少し寒かったですが、笑顔多く楽しんでできました☆
また、明日からは2月!
今週末には節分がありますね!
節分制作として、今年は”鬼のパンツ”をテーマに壁画を作りました~↓↓↓
おしゃれなパンツがたくさんできました♡
お楽しみ会の他にも、1月は様々なお正月遊びを行いました!
レクに向けての準備もユーザーの皆さんに手伝っていただきました☆
〇風船羽子板
↓↓↓準備↓↓↓
↓↓↓本番↓↓↓
1対1の勝負!みんながんばりました!
〇紅白オセロ
いつものレクとはちがってとても静か・・・みんな真剣に勝負していました!
〇Bigすごろく
↓↓↓準備↓↓↓
↓↓↓本番↓↓↓
止まったマスで一喜一憂・・・ ↑のポーズのテーマは「かっこいいポーズ」です☆
〇紙コップこま
↓↓↓準備↓↓↓
↓↓↓本番↓↓↓
午前作ったこまで、午後こま回し大会を行いました!
長くこまをまわせた人はガッツポーズ!楽しんでいただけた様子でした♪
本日は”新年お楽しみ会”を行いました!
年末年始のお休みをとっていた方々も通所し、久々ににぎやかな1日となりました♪
本日のレクは、”ふくわらい”と”うさぎさがし”!!
↓はふくわらいの様子です♪
レクで盛り上がったあとは、おかしタイムでまったりとすごしました~
今月は他にもいろいろなお正月遊びを行う予定です!
その様子は次回お知らせいたします(*^-^*)