011-299-3458
9月の誕生日会は・・・
保育実習で来ていた実習生と一緒にお祝いをしました★
9月の誕生日の方は、後藤美樹さん!!
大好きな実習生の方と一緒に記念撮影をしましたよ♪
誕生日会の後は、実習生の方の提案で、レクリエーションをしました!
みなさん楽しかった様子で、終わった後も
レクリエーションの話をずっとしていましたね★
誕生日会恒例の記念撮影会!!
実習生の方と一緒に撮影をしました♪
文:菊地 写真:觴谷
9月10日の開所日は、
みなさんが大好きな『カラオケ』に行きましたよ♪
いつもと同じく、班ごとに分かれてランチ付きのカラオケを楽しみました!!
1人5曲以上歌えて、みなさん大満足★
そんな様子をご覧ください!!
文:菊地 写真:碓井・高橋・觴谷・田中・菊地
いつもホームページをご覧頂き、ありがとうございます!
お知らせが大変遅くなってしまいましたが、
平成28年9月1日より、アートセンターは移動になりました★
[ 新しい住所 ]
〒002-8073 札幌市北区あいの里3条4丁目9-1
TEL:011-299-3458 FAX:011-299-3459
移動に伴い、ホームページも随時変更していきますので
これからもよろしくお願いします!
北海道グリーンランドを満喫した後は、
美唄にある『青の洞窟温泉 ピパの湯 ゆ~りん館』へ!!
温泉を満喫した後は、みんなが次に楽しみにしていた居酒屋さんへ♪
美唄で有名の『味心三船』の宴会コースを食べてきました★
夕食の後は、宿泊先の道民の森へ行き、1日目は終了!
2日目は、『道の駅しんしのつ』でお土産を買い、夏キャンプ終了しました!
文:菊地 写真:高橋、菊地
今年の夏キャンプは、岩見沢・美唄方面へ!
1日目の最初は、『北海道グリーンランド』からスタート★
▼昼食の前に、みんなでジェットコースターへ♪
▼苦手な人は、待機中!!
ジェットコースターの後は、みんなが楽しみの昼食!
今回は、当別で有名?! ボリュームたっぷりのからあげ弁当にしました★
想像していた以上に、ボリュームがありましたよ♪
昼食後は、みんなで観覧車へ行き、その後は班ごとに分かれて楽しみました!!
天気も良く、空いていたので待ち時間もなく、
色んな乗り物に乗れて、みんな大満足でした★
後編に続きます!!
文:菊地 写真:碓井、高橋、早坂、觴谷、菊地
5月28日の開所日は、
少し遠出をしまして、増毛のエビ祭りに行ってきました!!
片道3時間の長旅でしたが、皆さん楽しかった様子でした★
甘えび丼やエビのから揚げ等、色々な食べ物がありすぎて
いっぱい食べている人もいましたね!
天気も良く、いい開所日になりました♪
文:菊地 写真:碓井・高橋・觴谷・菊地
5月21日の開所日は、
みんな大好きなカラオケに行ってきましたよ♪
4つの班に分かれて、カラオケ開始!!
ランチ付きのカラオケコースだったので、
お昼ご飯を食べながら、カラオケを楽しみました!!
▼カラオケの様子
みなさん7曲以上歌えて、満足していました!!
文:菊地 写真:高橋・觴谷・林・菊地
5月14日の開所日は、
ユーザーさんからのリクエストで、ハンバーガー作りを行いました!
▼1階班の様子
ハンバーガーの他に、ポテト・サラダ・コーンスープに野菜ジュース!
盛りだくさんの昼食に、皆さんお腹いっぱいでした★
ハート型のパテ!可愛いですよね!
その他にも、ダブルバーガーにしてみたり♪
色々なハンバーガーが出来上がりました!!
※2階班の様子を撮り忘れてしまいました・・・。すいません。
文:菊地 写真:高橋・菊地
5月7日の開所日は、モエレ沼公園でお花見をしてきました!
ですが、風が強く天気も曇り・・・。
でも!サクラはまだ咲いていて、キレイでした★
みんなでサクラを見た後は、散歩をしながら遊具で遊びましたよ!!
その後は、みんなお待ちかねのお弁当を食べ、満喫したお花見でした★
文:菊地 写真:高橋・早坂
新規オープンの児童デイサービス、iCare北海道様からの
ご依頼があり、壁画を描かせていただきました!!
とっても大きな壁。
終日かけて頑張った後藤美樹さん・佐藤雄太さんコンビです。
作家の二人は相談して描いたわけではないのに、
いい感じにマッチングしております・・!!
たくさんの人に見てもらえますように!!
文・写真:早坂