ブログ

5月の活動
  • 2025/06/23
  • カテゴリー
  • スタッフブログ

雪が融けて、やっと春が来ました。

ユーザーさん達もスタッフも無事に冬を乗り切ることが出来ました。

これからは暖かくなる時期になりますので、散歩やドライブにお出かけをしたいと思います。

【制作】

今月は、折り紙でミツバチを制作しました。

とても可愛いらしいミツバチがたくさん完成しました。

周りには、お花やバケツに入った蜂蜜を飾り付けました。

今年も梅の花が満開になる時期になりました。

みんなで梅林公園にお出かけしました。

ソフトクリームをたべたり、ジュースを飲んだり、ユーザーさんもとても素敵な笑顔で過ごすこ

とが出来ました。

5月10日(土)の通所日は「母の日カード」を制作しました。

カードにメッセージを書いたり、飾り付けをしました。

表紙に付けるカーネーションは、スタッフが手作りをしました。

【花と苗の買い物】

今年もプランターに、お花とトマトを植えました。

大きく育つのを楽しみにしたいと思います。

写真・文章  当麻

4月の活動
  • 2025/05/23
  • カテゴリー
  • スタッフブログ

雪が融けて小さなお花が咲く季節になりました。

まだ気温が低く寒い日が続きますが、ユーザーさんもスタッフも体に気をつけながら

過ごして行きたいと思います。

【制作】

今月は、桜の木と蝶々を制作しました。

桜の木は、みんな可愛らしく完成することが出来ました。

蝶々の形を作ることが少し難しい様子でしたが、スタッフが支援しながら、色鮮やかな

蝶々をたくさん作ることが出来ました。

【スライダーボール】

スタッフが段ボールで長い坂を制作しました。

ボールを転がして、最後に何点の所に入るか競争しました。

【ボールキャッチ】

斜めにした机の上に、たくさんのボールを転がします。

転がってきたボールを、何個籠に入れられるか競争しました。

みんな頑張ってたくさんのボールを入れることが出来ました。

【たたいてキャッチ】

空気を入れた袋にボールを乗せます。

袋をたたいてボールを飛ばして、何点の穴に入るか競争しました。

最初は飛ばすことが難しかったユーザーさんも2回、3回と繰り返すごとに上手になりました。

写真・文章  当麻

3月の活動
  • 2025/04/22
  • カテゴリー
  • スタッフブログ

今年の3月は暖かい日が多く、ユーザーさんもスタッフも春が来ることを

楽しみにしながら過ごしています。

【制作】

今月は、折り紙で作った梅の花とうぐいすを色画用紙に貼る制作を行いました。

細かい所などはスタッフが支援しながら制作しました。

色々な模様の作品が出来上がりました。

【バランスボール】

スタッフが段ボールの上に牛乳パックを螺旋に貼り付けをしました。

その中にボール入れて、ユーザーさんとスタッフで板を左右斜めにしながら出口まで転がしていき

ます。転がったボールが最後に何点に入るか競争しました。

ユーザーさんとスタッフが意気を合わせて頑張りました。

【ミスタードーナツゲーム】

洗濯バサミで挟んだドーナツやポテトなどを外して、また違う紐に挟むゲームを行いました。

みんな上手に外して挟むことが出来ました。

【ピンポンシュート】

ピンポン玉を飛ばして何点に入るか、入った点数の合計を競争しました。

みんな高い点数を狙って頑張りました。

写真・文章  当麻

2月の活動
  • 2025/03/12
  • カテゴリー
  • スタッフブログ

今年の2月は雪がとても少なく、過ごしやすい日が続いています。

ユーザーさんもスタッフも、風邪をひかないよう健康に気を付けながら

過ごしていきたいと思います。

【制作】

今月は、スノードームとハートの壁飾りを制作しました。

みんな思い思いに、雪の模様や雪だるまを描いていました。

とても素敵なスノードームが完成しました。

ハートの壁飾りには、ユーザーさんが選んだ沢山の色を貼りました。

とてもカラフルなハートが出来上がりました。

【クモの巣キャッチ】

スタッフがガムテープを逆に貼り、クモの巣を作りました。

そのクモの巣にボールを投げてくっつけるゲームです。

最初は難しそうでしたが、回数を重ねるごとにみんな上手にくっつけることが出来るようになりました。

【ピンポン玉通し】

沢山の穴の空いた板にピンポン玉を通します。

対戦形式でお互いに、何個ピンポン玉を通せるか競争したり、個人戦では点数を競いました。

文章・写真  当麻

カテゴリー

札幌協働福祉会の施設・事業所