札幌村郷土記念館見学
5月23日(土)、東区にある、札幌村郷土記念館を見学しました。

大友亀太郎氏 どうやら開拓の祖らしい (-人-)感謝!

その後は、某スタッフが所有する豪邸のほんの一角をお借りし、ライラックを見ながら食事をしました。
デザートにアイスをいただき、トイレも借りちゃいました(*´Д`*)
防災センター
3月14日(土)、白石区にある防災センターに行きました。

まず説明を聞き

初期消火(゚Д゚)y─┛~~

地震体験(震度7) ( ´;゜;ё;゜;)

最後に暴風(風速30㍍) ・゜・(つД`)・゜・
職員さんからいただいた、『ここは楽しむ場所ではありません。防災の意識を高めてください。』という締めの言葉に胸を打たれました。
アイスホテル
2月21日(土)、当別町にある、ロイズアイスヒルズホテルを見学しました

ベッド(‘A`)

冬用自転車 タカッ( ; ロ)゚ ゚


スノーモービル体験 (*´Д`*)
冬季一泊旅行
2月9日から、仁木町山の家へ一泊旅行に行きました。

荒天((( ;゚Д゚)))ガクガク

昼食は柿崎商店 (゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イー

入浴後、なんとか山の家に到着 カレーライスを作り、食べました。(*^ー°)b

そしてカラオケタイム
二日目

ニッカウィスキー

スペースアップル

昼食は、銭函の大山にて
豆まき
2月3日(火)、生活班ユーザーの皆さんで豆まきをしました。

侵略軍

防衛軍
侵略軍はめでたく駆逐されました ヽ(●`゚ω´)ノ∴・パラパラ ε=ε=ε=┌(;*´Д`)ノ ヒィィ
ニューイヤーパーティー
1月31日(土)、あいの里地区センターにて、札幌協働福祉会主催のニューイヤーパーティーが行われました。
ステージや飲食、買い物等、皆さんおもいおもいに過ごされておりました。

ウマイ(*^ー°)b

よさこいヽ(´Д`;ヽ≡/;´Д`)/

祝成人!

オメデトウ(´;ω;`)ウッ

抽選会にて


お母さんも(*´Д`*)
消防署見学
1月24日(土)、開所日の活動として、当別消防署を見学させていただきました。
皆さん、真剣に学んでおりました。

( ̄^ ̄ゞ ケーレー!!
さとらんどで雪遊び
久々更新させていただきました。ご覧ください。
1月17日、開所日の様子。東区にあります「さとらんど」で
雪遊びをしてきました。みなさん完全防備で向かいました。

せっかくの完全防備。遊ばなきゃもったいない。チューブスライダー

自前の大型そりで滑降おなか一杯遊んだけども

やっぱり 寒かった!!!
初詣
1月10日(土)、篠路神社へ初詣に行きました。

荒天に恵まれました(笑) 前途を表しているのかな?・゜・(つД`)・゜・

何を願っているのでしょう?(-人-)

1人だけ大吉を引いた人↑ (屮゚Д゚)屮 幸カモーン

おいしいカレーを食べて帰りました