秋は大きな行事はないですが、楽しいことはたくさん詰まっている時期です。
【お散歩】
秋はお散歩に出かけていっぱい歩きます!落ち葉で遊んだり木の実を拾ってきて作品を作ったりしています。
【秋祭りごっこ】
今年は、ぞう組さんが焼き鳥屋さんとフルーツ飴屋さん
きりん組さんが恐竜迷路。入り口横には恐竜の化石コーナーも・・・
何を作る?これがいいんじゃない?事前準備から、当日の接客まで、お友達と話し合ったり役割分担をしたりもとっても楽しい時間です♪
乳児さんも遊びに来ていました!会の最後には、各クラスで作ったお神輿を囲んで踊りましたよ。
【ハローウィンさんぽ】
自分達で作った衣装で仮装して、スタンプラリーをしました。写真のヒントを頼りに場所を予想しながら歩いてきました。お隣の老人施設のおじいちゃん、おばあちゃんにも、大きな窓からオシャレな仮装を見てもらいましたよ♪
【小学校との交流】
年長さんは小学生への準備が始まってきました。不安が少しでも減ると良いなあと思い、学校にお願いをして入学前に交流させてもらっています。
鴻城小学校におじゃまさせてもらった日はあいにくの雨でしたが、小学生になったら雨でもカッパを着て歩いて行くんだよね?と、頑張って歩いて行きました!色々なお部屋を案内してもらったり、1年生の算数と国語の授業にも参加させてもらいましたよ♪
あいの里西小学校では1年生のみなさんが、秋の自然物を使っておもちゃたくさん作って企画した「あいあいランド」に招待してくれました。
1つしか年齢は変わりませんが、さすが小学生!上手にみんなを誘ってくれたおかげで、あっという間に緊張も解けてたくさん遊ばせてもらいました。
去年まで一緒に遊んでいた卒園児さんも3名いて、成長した姿を見ることができて嬉しかったです。小学生に憧れや期待をもちながら、残りの数カ月の保育園生活が、より充実したものになるといいなぁと思います。
お泊り会の日は、特別なことがいっぱい。
保育園に戻ってきてからのおやつはカレーの材料のお買い物の時に一人ずつ選んだアイス♫
園長のアイスも買ってきたよ~一緒に食べよう!と誘ってもらいました。
アイスの後は、カレーライス作り!!ドキドキしながら慎重に包丁で野菜を切ることにも挑戦!
ケガすることなく無事に切り終えました。
野菜が煮えるまでスライムを作りを楽しみながら待ち…
お待ちかねのカレータイム♫自分達でルーを入れてかき混ぜてグツグツ煮込みましたよ。
お泊り会で食べるカレーは毎年本当においしくて!子ども達もおかわり続出です♪
お腹いっぱいになった後も、花火に宝探しに楽しいことはまだまだ続きます。
お友達同士助け合ったり励ましあったりしながら丸一日を過ごした子ども達。
夜はグッスリねていました☆
翌朝お迎えに来てくれたおうちの方に楽しかったことを報告する姿は頼もしく、このお泊り会が保育園生活の素敵な思い出になっていたら嬉しいです!!
9月6日(金)と7日(土)は年長ぞう組さんの一大イベントお泊り会!!
お泊り会カレンダーを作って毎日カウントダウンしながら楽しみにしていました。
2日前には、調理員さんから頼まれて、お泊り会のご飯の材料を買いに行ってきました。
嬉しくて嬉しくてたまりません!(^^)!
お泊り会の日のオヤツのアイスは自分の好きなものを選びました♫
当日の朝は、体調を崩す子もいなくみんな元気に登園!おうちの方が作ってくれたバッチを担任につけてもらって、お泊り会がスタートです。自分のバッチを見た瞬間、好きなキャラクターや好きな色を選んで作ってくれているおうちの方の愛を感じて、全員の子ども達が本当にうれしそうな表情を見せてくれました。
日中は、法人のバスをお借りして小樽水族館に行きました。
バスの中では生き物クイズや言葉遊び等大盛り上がりであっという間につきました。
最近生まれたばかりで、お母さんイルカのおっぱいを飲んでいる赤ちゃんイルカも見ることができました。お母さんと並んで泳ぐ姿とてもかわいかったです☆とっても良いお天気だったので、外でやっているショーをいっぱい見ることができました。
帰りのバスは、出発と同時くらいに「寝てもいい?」の声が。車内でゆっくり休んで一日お世話になった運転手さんにお礼をして夕方からの保育園でのプログラムに突入しました!
今年の夏も、毎日天気予報を見ながら遊びの計画を立てていろいろな活動をしました♪
【きゅうりとあさがお】
春に種を植えてから、子ども達でお当番を決めて毎日お水を上げて大切に育ててきた「きゅうり」と「あさがお」。きゅうりは自分達で丁寧に収穫して給食室で調理してもらって食べました。
あさがおは、キレイに咲いたお花を堪能した後、お花を摘んで「押し花」を作ったり、
お花の汁で紙を染めて作品にしました。
今週末には、同法人内の施設の畑に植えさせてもらったじゃがいもを収穫してきます。
収穫したお芋で後日クッキングも予定しています。今からとっても楽しみです!!
【夏の遊び】
今年も暑い日にはお外でいっぱい遊びました。正直大人は苦に感じてしまうほどの暑さの日もありますが、今日プールできる?やったー!!と朝から元気いっぱいの子ども達に私達もパワーをもらって、給食の時間ギリギリまで毎日楽しそうな声が園庭に響いていました♫
年長さんはバスをお借りしてモエレ沼公園にも行ってきました!!お天気の良い日でたっぷり遊んで帰ってきました。
【とうきびの皮むき】
この時期は、おやつにとうきびがでます。子ども達が皮むきのお手伝い!!モシャモシャしたヒゲに悪戦苦闘しながらも丁寧にむいてくれます。次のとうきびははいつ??と、すぐに次回を楽しみにしてくれている子もいました。みんなのむいてくれたとうきび、甘くておいしかったです♪
少しずつ涼しい時間帯も増え、この後の時期は午前中はお散歩に出かけることが増えます。
たくさん歩きやすい時期なので色々な場所で楽しい発見をしてこようと思っています。
子ども達の大好きな絵本「スイミー」の海の中を、きりん組さんとぞう組さんで作りました。
色々な素材で手作りしたり、毎日遊んでいる玩具で表現したりとても素敵な作品になりました。
6月中旬くらいから作り始め、運動会の練習等もはさみながら時間をみつけてコツコツと
作品を作りためてようやく展示できました♪
ホールの一角が夏らしくとても素敵な空間になりました!!
今年度の0歳児ひよこ組さんは5名、1歳児あひる組さんは7名でスタートしました。新人園児さんも合わせて6名入り、4月当初は泣き声と不安そうな表情も見られましたが、園の生活に慣れ笑顔をいっぱい見せてくれるようになりました。
【ひよこ組】
4月に入園した5名、今年はなんと全員女の子♡カメラを向けると色々な表情を見せてくれます。
保育室や保育士にも慣れ、保育室での遊びの他、ホールで体を動かしたり、お天気の良い日にはお散歩にもたくさんおでかけしています♪
それぞれの成長段階に合わせて進めている離乳食も、口をモグモグ動かして歯茎で上手につぶして食べたり、手で握ったり、つまんだりして自分で食べることも上手になりました。
早くちょうだい!ちょうだい!と食べる意欲満々の5人です。
この後3名新しいお友達が増え、男の子も2名入ります。
暑くなるので水遊びを中心に、すいかわり等ひよこ組さんには初めての経験がたくさんあります。体調管理に気をつけながら楽しい夏になるといいなぁと思っています。
【あひる組】
例年より少し人数の少ない7名のあひる組さんは、いつも穏やかな雰囲気で楽しそうに遊んでいます。ひよこ組の頃に比べて、ごっこ遊びがとても上手になり、1人遊びからお友達同士で遊ぶ姿が増えました♪
ご飯もスプーンやフォークで上手に食べられるようになり、季節ごとの製作にも筆や絵の具が使えるようになりました!
もちろんお天気の良い日には、お散歩にでかけお外でいっぱい体を動かして遊んでいます。
言葉もでてきて、できることもどんどん増えていくあひる組の1年。一人ひとりのペースに寄り添いできたことを一緒に喜びながら過ごしていきます。成長がとっても楽しみです♪
2歳児11名のぺんぎん組さんと、3歳児10名のこあら組さんの最近の様子です。
【ぺんぎん組】
お散歩しやすい心地よい季節になってきたので、お天気のいい日はお散歩に出かけています。
去年まではお散歩車を使って出かけていましたが、ぺんぎんさんになってお友達と保育士と手をつないで歩いてお散歩に行きます。
お部屋では、お絵描きをしたり絵本を読んだり、指先を使うおもちゃやブロックも大好きです!
こどもの日の製作も、クレヨンを持ってうろこを描いたり思い思いのこいのぼりを作ってくれました。
【こあら組】
ひとつお兄さんお姉さんになると、みんなで同じものを見たり、お散歩先でもお友達と目的を共有しながら楽しむことができているようです。
室内でも、笑顔と笑い声の絶えないこあら組さん。お友達や保育士といつも楽しそうにお話をしながら遊んでいます。製作の時間は、はさみやのりもお約束事を聞きながら使っています。まだ慣れないので慎重に慎重にしている姿がとてもかわいいです♪
ぺんぎん組さんとこあら組さんは、食事や着替え、トイレトレーニングなどの基本的な生活習慣を身に着け、言葉を使って保育士やお友達とのコミュニケーションを取りながら人間関係も築いていく大切な時期です。子ども達の「たのしい!」「やってみたい!」「できた!!」がいっぱいのクラスになるように、環境を整えていきたいと思っています。
先日紹介したきりん組さんとぞう組さんに、3歳児のこあら組さんも加わって3クラス一緒に活動する日があります。4月のお弁当日の日は、3クラスを合体して黄色チームと水色チームに分けて「お散歩ビンゴ」に出かけました。
首からビンゴカードをぶら下げて、「くるまあったよ!」「ちょうちょいたー!!」みつけたら
マスに〇をつけながら楽しみました。
ビンゴを楽しんだ後は、みんな大好きな、お家の人に作ってもらったお弁当!!
まだお外で食べるには少し寒いのでホールにシートを敷いてたべましたよ♪
また別の日には、3クラス一緒に保育園から2キロ以上ある「いきいき公園」へ歩いてお花見へ
初めてこの距離を歩くこあら組さんの手を、年長さんがつないでくれて励ましながら一緒に歩いてくれましたよ。がんばって歩いた甲斐あって、キレイな桜を見ることができました。
今後もクラス別の活動の他に3クラスでの活動の時間も作っていきます。異年齢で関わることで
遊びの幅も広がり、いつものクラスでの時間とはまた違う楽しさを感じてもらえたら嬉しいです。
4歳児きりん組さん11名と、5歳児ぞう組さん10名は進級後のお部屋にも慣れて
同じテーブルのお友達と話し合ってグループ名を決めたり、会話を楽しみながら製作をしたり、
年中・年長さんらしい活動が始まっています。
毎年恒例となっている「自分の顔」と「今年がんばりたいこと」の絵を描きました。
「自分の顔」は、後半の冬くらいにもう一回描いてもらうと成長がとってもわかります!
今年度も後半にまた描いてもらいたいなと思います。
こちらの絵は「がんばりたいこと」の目標をもって新しいクラスをスタートする気持ちが大事だと思うので、やる気満々でチャレンジして、ぜひ目標達成して欲しいです!
寒い日も多かったので、2クラス一緒にホールで体を動かして遊ぶ日もありました。担任と一緒に音楽に合わせて踊ったり、片足立ちやジャンプなど年齢に必要な体の動きを意識して取り入れています。子ども達も大好きな時間で、保育士の見本を見ながら真似をして楽しんでくれています。
もちろん、お天気の良い日にはお散歩に出かけて公園でいっぱい遊んできます。
GW明けには、朝夕の園庭遊びも始まります!保育園の遊びの中心になってくれるきりん組さんとぞう組さん。今年も楽しいことたくさんみつけようね☆
【卒園式】
先月、無事に12名の年長さんが卒園しました。
卒園式では、保育園で経験してきたことの集大成として、第1部の証書授与式では歩き方やお返事、礼の仕方や座り方にも気を配り、第2部では一人一人の個性と、練習の成果を十分に発揮してくれたと思います。
あっという間に8日(月)は、入学式!ランドセルを背負って少しお兄さん・お姉さんになった姿を見せに来てくれる日を楽しみにしています。
【進級お楽しみ会】
卒園式が終わった次の週には、今まで遊んでくれた年長さんに「ありがとう♪」の気持ちを込めて出し物のプレゼントをする【進級お楽しみ会】がありました。今年は、保護者の方も自分のお子さん以外のクラスの出し物も見られるようになったのでお客さんがいっぱい!!
ドキドキしながら頑張りました!
最後には4月からは年長さんになるきりん組さんがハンドベルの演奏を披露してくれました。
お友達の音に耳を傾けながら真剣な姿にとっても成長を感じました。お当番バッチも引き継いで年長さんになる準備が整いました☆
【新年度スタート】
新しいお友達6人を迎え、また新しい年度がスタートしました。
暖かくなってきたのでさっそくお散歩へ!新しい靴を履いているお友達も多く、
嬉しそうに出かけていきました♪
室内でも、今までのクラスにはない玩具や、きりん組さんになったら初めて挑戦するマンダラ塗り絵をさっそく始めてみたり進級後のクラスを楽しんでくれています。
新しい環境になり、今はまだ不安もあるかとは思いますが、今年度も子ども達が安心して全力で遊ぶことができるようサポートしていきたいと思います。