豆まき
2月3日(火)、生活班ユーザーの皆さんで豆まきをしました。

侵略軍

防衛軍
侵略軍はめでたく駆逐されました ヽ(●`゚ω´)ノ∴・パラパラ ε=ε=ε=┌(;*´Д`)ノ ヒィィ
ニューイヤーパーティー
1月31日(土)、あいの里地区センターにて、札幌協働福祉会主催のニューイヤーパーティーが行われました。
ステージや飲食、買い物等、皆さんおもいおもいに過ごされておりました。

ウマイ(*^ー°)b

よさこいヽ(´Д`;ヽ≡/;´Д`)/

祝成人!

オメデトウ(´;ω;`)ウッ

抽選会にて


お母さんも(*´Д`*)
消防署見学
1月24日(土)、開所日の活動として、当別消防署を見学させていただきました。
皆さん、真剣に学んでおりました。

( ̄^ ̄ゞ ケーレー!!
さとらんどで雪遊び
久々更新させていただきました。ご覧ください。
1月17日、開所日の様子。東区にあります「さとらんど」で
雪遊びをしてきました。みなさん完全防備で向かいました。

せっかくの完全防備。遊ばなきゃもったいない。チューブスライダー

自前の大型そりで滑降おなか一杯遊んだけども

やっぱり 寒かった!!!
初詣
1月10日(土)、篠路神社へ初詣に行きました。

荒天に恵まれました(笑) 前途を表しているのかな?・゜・(つД`)・゜・

何を願っているのでしょう?(-人-)

1人だけ大吉を引いた人↑ (屮゚Д゚)屮 幸カモーン

おいしいカレーを食べて帰りました
迎春!
本年も、当別・高岡アクティビティーセンターを、どうぞよろしくお願い致します。

なんの山(‘A`)?

こっ、これは!? ( ; ロ)゚ ゚

発掘(゚Д゚)y─┛~~
ゲージュツ
12月20日(土)、開所日の活動として、芸術の森へ行きアートに触れました。
皆さん、心が豊かになったように感じます。
翌週、参加者数名(職員2名を含む)が、インフルエンザに罹患しました・・・( ´;゜;ё;゜;)

高岡クリスマス会
12月6日(土)、ふれあいセンターにて高岡クリスマス会が行われました。
保護者様やユーザーさん・スタッフ等、総勢32名の参加となり、大賑わいでした。

司会者
((( ;゚Д゚)))キンチョー

スタッフ出し物
( ´;゜;ё;゜;)

ユーザーさん出し物
モジ(((*´ε` *)(* ´З`*)))モジ

保護者代表 荒井様よりご挨拶
(-人-)ご参加くださり、ありがとうございました!
動物園見学
11月22日(土)、円山動物園を見学しました。
悪天候や改装工事等により、園内がいつもより閑散としていた為、のんびり見学することができました。

((( ;゚Д゚)))ガクガク


(-人-)イタダキマス