011-770-5520
こんにちは!
6月になり、とても日差しの強い日が多くなってきましたね。
暑い中でも子どもたちは元気いっぱいに過ごしています!
6月に入り公園に行って遊ぶ機会が増えています!
大きな遊具がある公園に行き、滑り台や砂場で楽しく遊んでいます!
そして、水遊びもしました!
プールに入り水鉄砲で水をかけあったりしました!
子ども達もスタッフもびちゃびちゃになりながら
一緒に楽しくあそびました!
暑い日が多いですが皆さん、しっかりと水分補給などをして
体調に気をつけてお過ごしください。
こんにちは!
新年度が始まって2ヶ月が経ちました。
環境の変化や大型連休を経て、子どもたちもすっかり新しい環境に馴染んできたように感じられます。
天気の良い日は公園でお散歩をしたり
雨の日は室内でラジオ体操をして、体を動かしたりしました。
梅雨の時期のため、雨が降る日が何度かありましたが、子ども達はその雨に負けないくらい元気に活動していました!
6月になり、晴れた日が多くなると思われます。体調管理をしつつ、6月も元気に活動していきます!
こんにちは!
5月になり寒い日も少なくなって暖かい日が多くなってきましたね。
子ども達は園庭や中庭でシャボン玉やボールを
使い遊んでいます!
先日、いも植えを行いました!
スコップを上手に使い、いも1つ1つ丁寧に
優しく土をかけてあげていました!
子ども達みんな一生懸命頑張りました!
大変な時期ではありますが、
皆さん体調にはお気をつけてお過ごしください。
こんにちは!
暖かい日が増え、寒さが感じられた風も
気持ちよくなってきましたね!
ひびきでは室内でイチゴ狩りをしました。
イチゴにお菓子にとたくさんつるして
子供たちは好きなものをたくさん採って楽しんでいました♪
こんにちは!
少し寒いくらいだった風も、ずいぶんと暖かなものになり、
本格的に春を感じられる時期になりました。
遅くなりましたが、4月の活動を紹介します!
4月は製作活動と公園散策などを主に行いました!
一生懸命製作をしたり、
公園でキャッチボールや野球をして遊んだりしました。
他にも、ラジオ体操をしたり、
ドッチビ―をしたりもしました!
4月は肌寒い日もありましたが、子ども達は元気いっぱいに遊んでいました!
スタッフも、子ども達に負けないよう元気に活動していきます!
こんにちは。
暖かい日も多くなり、お散歩や公園に行く機会が増え
子どもたちは元気いっぱいに遊んでいます!
先日、こいのぼり製作を行いました。
紙を丸めたり、スタンプで模様をつけたりと
一生懸命、自分のこいのぼりを作っていました。
カラフルで素敵なこいのぼりがたくさん完成しました。
まだ、冷える日もありますが体調にはお気をつけてお過ごしください。
先日放課後A、B合同で卒業お祝い会をしました。
小学校、中学校、高校を卒業するお友達が
卒業証書と、メッセージカード、プレゼントの授与が行われ、
その後はスタッフからの出し物、スライドショーなどを楽しみました!
最後はくす玉を割って、みんなで卒業をお祝いしました!
各クラスに分かれてから、ケーキやおやつを食べて楽しい会になりましたよ♪
卒業生の皆さんおめでとうございます!
先日、年長さんの卒園を祝う会を行いました。
「想い出のアルバム」の歌に合わせてパネルシアターを行うと
一人、一人の想い出がたくさんあふれてきて・・・
涙、涙のとっても感動的な会となりました。
これからもみなさんの成長を心からお祈りしています!
遅れてしまいましたが、2月の活動をご紹介します!
2月は節分豆まきをしました!
むぅにも鬼やってくると聞いて、子どもたちはドキドキ!!
おやつもソワソワしながら食べ、ついに鬼が登場!!
全力で豆をぶつけて、見事鬼を退治することができました!
大盛り上がりでしたよ♪