011-792-4373
10月8日(水)の午後からは、アクティビティーセンターの食堂でぷちゲームを行いました!
ゲームの内容は、「新聞乗りじゃんけん」、「しっぽ取り」、「大根抜き」、「だるまさんがころんだ」の4種類。
みなさん盛り上がり、身体を動かしながら楽しむことが出来ました★
(写真・品野 文・村松)
今日は午後から、あいのさとアクティビティーセンターの食堂で誕生日会が行われました☆
7・8・9月生まれのユーザーさんには前に出て、一人一言ずつ挨拶をして頂きました!
みなさんでバースデーソングを歌うなどお祝いをした後、お菓子を食べたりして過ごしました♪
(写真・我妻 文・村松)
みんなあーと ステージ部門出演後最初の演劇活動では、みんなあーとを振り返っての反省会が行われました!
みなさんから色々な意見や感想、良かった所や改善点が出され、次の発表に向けて意識も高まっている様子でした☆
いつもご指導を頂いている木村さんから一人ひとりに賞状も渡され、嬉しそうな表情を浮かべているユーザーさんもたくさんいました♪
(写真・文 村松)
9月13日(土)は、当法人の演劇集団である「あいのさとアクターズ」がみんなあーと ステージ部門に出演してきました☆
朝早い出発で、眠そうにしている人もいる中、バスが会場である「かでる2.7」に到着!
すぐにリハーサルが行われ、その後昼食を済ませ、衣装を来て準備完了!!
本番の「しらゆきひめ」公演ではみなさん堂々と演じ、会場では笑いもたくさん起こり、明るい雰囲気に包まれていました♪
その後は、他団体の方のステージ発表鑑賞を行いました!
色々な刺激を受け、これからの目標も出来た1日でした★
(写真・高橋 文・村松)
9月6日(土)は、あいのさとアクティビティーセンター・サポートセンター特設会場で「収穫祭」が行われました!
収穫祭が行われた週は雨が降る日も多く天候が心配されましたが、当日は快晴で日差しも強く、暑いぐらいでした!!
ステージ発表に出たり、ステージ鑑賞を行うユーザーさんもいれば・・・
食事を楽しまれたり、ご家族の方へのお土産を買われているユーザーさんもいました★
(写真・前側 文・村松)
8月30日(土)の開所日では、アクティビティーセンター内でうちわ作りを行いました!
初めにうちわの骨の形に合わせて紙を切り、飾りを付けたり絵を描いたりと、みなさんオリジナルのうちわを作成していました★
(写真・文 村松)
月曜日からユーザーさんと一緒にポップ作りなど準備を行い、金曜日に夏祭りが行われました★
輪投げやスーパーボールすくい、ボウリングやくじ引き、空き缶積みなど様々なコーナーがあり、和気藹々と過ごしました♪
(写真 前側・村松 文 村松)
8月23日(土)の開所日では、かき氷作り、水風船・しゃぼん玉を行いました!
かき氷ではメロンやいちごの他、カルピスなどの味もあり、色々な味を楽しみ、明るい表情が見られていました★