011-792-4373
毎年恒例の豆まきを行いました♬
みなさん鬼をめがけて力いっぱい豆を投げます。笑
鬼退治が終わった後は、食堂でゆっくり豆を食べながら過ごされました♬
気が付けばもう12月!本当にあっと言う間ですね(*’▽’)
というわけで、クリスマスを前に今回の土曜通所日には忘年会を行いました!
午前は「接写当てゲーム!この人だーれだ!?」を行いました
映し出される誰かの一部分…(≧▽≦)拡大された一部分から徐々に全貌が見えてきます☆
「だれだ?」「スタッフ?ユーザー?」色んな声が飛び交います(*’▽’)
「あらー(≧▽≦)外れちゃった」と不正解でもいい笑顔☆彡
そして忘年会という事もあり、いつもよりも豪華なお弁当の時間です!
「和牛カルビ幕の内弁当!」お肉がずらーっと並んだ贅沢なお弁当でした
※豪華なお弁当に大興奮…写真を撮り忘れてしまいました( ノД`)残念…
そして午後は…「スライドショー鑑賞」&「お土産を引き当てろ!千本引き」☆彡
スライドショーを観ながら「懐かしいー!」「これ楽しかったー!!(≧▽≦)」
と感想が飛び交い、思い出を振り返ったあとはレッツ千本引き☆彡
どの紐にするか慎重に選んでいます♪少し緊張した表情が伺えます
みんなそれぞれ引き当てたお土産をゲット☆気になる中身は、家に帰るまでの
秘密です(*’▽’)ふふふ。
皆さん、今年も一年本当にお疲れさまでした(*^▽^*)本当に色んな事がありましたね来年もまたどうぞよろしくお願い致します!
本日は、日帰り旅行に行った様子をお知らせしようと思います♬
昨年は白老にある「ウポポイ 民族共生象徴空間」に日帰り旅行に行きました。
今年は…
色とりどりの森を抜け…
北広島にあるエスコンフィールドHOKKAIDOへ!!
初めての方もいて、大きさに「おぉぉぉ・・・」「おっきいねぇ・・・」と感嘆の声。
階段を上がり…
入口前でパシャリ☆
その後は徐々に見えるフィールドを見て、またまた「すごーい・・・」
記念に大谷選手・ダルビッシュ選手の壁画の前でもパシャリ☆
その後はエスコンフィールド探検!
皆さん、おもいおもいに楽しまれていましたよ♬
美味しい食事と楽しい思い出で、ユーザーさんもスタッフもお腹いっぱいになりました☆
さぁ、次はどこに行きましょうか・・・☆
10月31日…。
待ちに待ったこの日がやってきました…。
そうです!あいのさとアクティビティーセンター名物ハロウィン仮装パーティーの日なのです。
みなさん、手作りのお面をつけハロウィンを楽しみます☆
そして…スタッフも笑
豚の着ぐるみや猫の被り物で盛り上げます。
仮装したスタッフからお菓子ももらい、皆さんニコニコです。
先月の9月14日。
お天気にも恵まれ、行われた「秋祭り」。
アクティビティーセンターのユーザーさんが開会のあいさつを行い、スタートです!
まずは、あいのさとアクターズ演目「泣いた赤鬼」
来場者の方も、見入ってました☆
「まだ見たことないなぁ。」「どんな風にやっているんだろう。」と思われた方は
10月5日(土)に 北翔大学 札幌円山キャンパスにて「第11回 いっしょにね!文化祭」演劇の発表がありました。
YouTubeで、下記のURLから視聴できます。
https://www.youtube.com/watch?v=3laJWplMTes
(出演時間は2時間33分くらいです。)
次は事業所対応のゲームです。
巨大ジェンガやフリスビーで対決!!
…残念ながら、他の事業所が優勝してしまいましたが、皆さん楽しまれていました☆
その後は、よさこい!!
はっぴや鳴子を持って準備万端!!
音楽に合わせて上手に体を動かします!!
少し休憩をはさみ…
最後は大抽選会!
番号を呼ばれ、当たった方は豪華景品GET♬
来年も、いっしょに楽しみましょうね☆
続いては、ジェスチャーゲーム!!
今回、参加されているユーザーさんの中には
演劇集団あいのさとアクターズに参加されている方もいらっしゃるのでお上手です!
それでは、皆さん。
問題です。
みなさんは何をしているでしょうか☆
↑変身のポーズですね。
↑料理をしていますよ。何を作っているのでしょう。
↑必殺技を撃っていますね。
みなさん、分かりましたか??
本日は、皆さんとレクリエーションを行いました。
まずは椅子取りゲーム!!
AブロックBブロックに分かれて行いました☆
流れる音楽もアニメソングや演歌などなどバラエティに富んでいましたよ。
ぐるぐる…
ぐるぐるぐるぐる…
久しぶりの椅子取りゲーム。。。
みなさん、物凄く集中されていました。
音楽が止まり、椅子に座れたら「ヨッシャー!!!」とガッツポーズ♬
頑張れー!との声援も
今まで何度か行ってきましたが、今回の優勝者はお二人とも初めて!
笑顔で喜ばれていました☆
≪つづく≫
9月に入りました。(*’▽’)少しずつ暑さも和らいでくるといいですね♪
さて、8月最後の通所日は・・・「ヨーヨー釣りゲーム」!!
こうして水に浮かぶたくさんのヨーヨーはすごく綺麗です
もちろん沢山準備しました(*’▽’)
すぐに紐が切れてしまい、なかなか難しいヨーヨー釣りもユーザーさんの手に掛かればお手の物♬
釣ったヨーヨーを嬉しそうに持ち帰る皆さんでした(*^▽^*)
そして午後からは、「かき氷クッキング」!!
何のことはない、皆でかき氷を削って好きなシロップを掛けて食べるだけ(*’▽’)
暑い夏もあと少し!!元気に乗り切りましょうね
今回の通所日はクッキング♬です!皆さん、ずーっと楽しみにされていました(*^▽^*)
スタッフの説明も真剣に聞いて、準備は万端です☆
皆さん、丸めるのがとても上手で、綺麗なお団子をたくさん作りました(*’▽’)
火を使うのでスタッフと一緒に慎重に茹でていきます。
茹で上がった白玉をフルーツと合わせて♬完成です(*^▽^*)
皆さん、いい表情です(*’▽’)美味しかったですね☆
今日の活動は午前中に「コラージュ制作」を行いました。
各班に分かれ、用意されたチラシや雑誌を思い思いに切り取り貼り付けていきます。
あれがいいかな…。ここに貼ろっかな…。
色々試行錯誤しながら取り組まれ、最後には完成した作品を発表して頂きました♪
皆さん上手に制作されていましたよ☆
午後は新しい活動のポッキーゲーム!
空気の入ったポッキーやリッツを投げて、距離を競います!
「よいしょ!」
「ここを持って…せーので…っほい!!」
「いっぱい飛びましたねー♪」
新しい活動も笑顔で楽しまれていました☆